2006年05月06日
サミコ 初めての仙台
GWでも仕事をしている
母・サミコ。
もちろんサミコは新潟のとある小さな町で
床屋さんをしているので、
この仙台だてBLOGに役立つ情報を
提供するわけではない。
ただ、娘の私が仙台に住んでいる、
ただそれだけで
このブログを続けている。
私が仙台に住むきっかけは
大学進学。
新潟から仙台まで、
高速バスを使っても

4時間半かかる。
もちろん、新潟市まで地元から1時間半も
かかるので
帰省するにも
トータル6時間ほど。
結構時間がかかるため、
私も年に2回しか帰らない。
本来であれば
このGWも実家に帰るべきだろう。
しかし
お盆と正月にしか帰らない娘を見て
母・サミコは
「もっと帰ってきて欲しい」
と思っている。
ただ当の本人は
仙台に住み始めてから、
こっちでできた友達と楽しく過ごしていたのだから
親不孝な娘だと思う。
ま、そんなこんなで
サミコが前触れもなく
仙台の私のアパートに
訪ねてきた事を書いてみようと
思います。
その日
私のアパートに「荷物が届く」と告げて・・。

母・サミコ。
もちろんサミコは新潟のとある小さな町で
床屋さんをしているので、
この仙台だてBLOGに役立つ情報を
提供するわけではない。
ただ、娘の私が仙台に住んでいる、
ただそれだけで
このブログを続けている。
私が仙台に住むきっかけは
大学進学。
新潟から仙台まで、
高速バスを使っても

4時間半かかる。
もちろん、新潟市まで地元から1時間半も
かかるので
帰省するにも
トータル6時間ほど。
結構時間がかかるため、
私も年に2回しか帰らない。
本来であれば
このGWも実家に帰るべきだろう。
しかし
お盆と正月にしか帰らない娘を見て
母・サミコは
「もっと帰ってきて欲しい」
と思っている。
ただ当の本人は
仙台に住み始めてから、
こっちでできた友達と楽しく過ごしていたのだから
親不孝な娘だと思う。
ま、そんなこんなで
サミコが前触れもなく
仙台の私のアパートに
訪ねてきた事を書いてみようと
思います。
その日
私のアパートに「荷物が届く」と告げて・・。
