スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2006年05月03日

サミコの仕事

みなさんGWはいかがお過ごしですか?

床屋さんのサミコのGWは
もちろん営業。
休みではないのです。




注:この写真の人物はサミコではありません。







ただ、春になってからというもの
少しはお客さんが来てくれていると。
ひとまず安心
ほんとに有難いものです。


今日は、サミコの仕事の流れを
書きたいと思います。


まず、お客さんが来店すると
家中に防犯ブザーが鳴り、
サミコは走ってお店に飛んでいきます。
サミコの登場です。

ココだけの話、
防犯ブザーを来店合図に使っている
サミコ。

「お客様は神様」ですが、

家のどこに居ても来店が解る様に
防犯ブザーを採用したそうです。

ただ、ブザーの音量が爆音なため、
休日にごろごろしている父・スミオ
防犯ブザーが鳴ると、そのブザーの電源を勢いよく切ります。

決してお客さんには言えない裏話です。


だいたい90分くらいで一人のお客さんは終わります。

接客内容は
トーク、カット、シャンプー、ドライヤー、髭剃り、肩たたき、トークで締めて終了。
料金は
カット・シャンプーで3500円(税別)
また、お客様には
ポケットティッシュを1個プレゼント。










早口で、世間話が好きで、
ずばりと鋭い事を言っちゃって
失敗することもあるらしく
お客さんを失ったことも・・・。
「私と合わないと思ったら、他に行ったほうがいいわー」(サミコ談)


もし新潟にいらっしゃる際は
行ってみてください。
注:実際のサミコのお店ではありません









  


Posted by サミコの娘 at 22:31Comments(0)サミコの床屋さん