2007年08月21日
久保田の萬寿

日本酒好きの人の方が詳しかったり。
今回新潟に帰って見つけたのが、
この久保田のお酒。
萬寿というお酒が新潟にしかなく特においしいとか。
その他に千寿や百寿などがあるようだけど、宮城のスーパーでも目にすることがある。
と、なると
やはり萬寿を飲みたくなるようで‥。
しかし、高いんだな〜これが!!
三千円を越えちゃうと手が出ません。
さすがに日本酒好きの友達にお土産〜♪って持って行けませんでした。

だてっ子のブログといえば、だてBLOGだって!

Posted by サミコの娘 at 23:33│Comments(4)
この記事へのコメント
日本酒の種類は半端じゃないらしいですからねぇ。
凡人の私にはその微妙な味の違いはさっぱり分かりません(´゜д゜`)
凡人の私にはその微妙な味の違いはさっぱり分かりません(´゜д゜`)
Posted by ポコ&みー at 2007年08月22日 00:41
ポコ&みーさんへ
コメントありがとうございます。
私も味の違いがわかるのは1杯目まで・・・。
とりあえず奥深いことだけは
分かりました
コメントありがとうございます。
私も味の違いがわかるのは1杯目まで・・・。
とりあえず奥深いことだけは
分かりました
Posted by サミコの娘 at 2007年08月23日 19:03
新潟でしか手に入らないのかぁ…ますます気になっちゃいますね(*^_^*)久保田の萬寿、しっかり覚えておきますね☆
Posted by ことぶき at 2007年08月28日 22:46
そうなんです。
久保田シリーズは県外にも流出してますが
この萬寿は新潟でしか販売されていませんよ!
久保田シリーズは県外にも流出してますが
この萬寿は新潟でしか販売されていませんよ!
Posted by サミコの娘 at 2007年09月10日 08:44