2007年10月02日
サミコに新しい家族
母・サミコはハムスターに夢中。

※本人ではありません。ちょっと似ているだけです。

ほらほら~
ハムスターだよ~
そこに新しい家族が誕生しました。
それは「ネコ」

ハムスター=ねずみ?×ネコ
つまり
トムとジェリー

弟がトモダチのミケネコの赤ちゃんを
自宅に持ってきて「飼う」と
あまりにもかわいいので飼うことに・・・。

母・サミコも驚きだったのが弟が気に入って
可愛がっているのに
父・スミオがデレデレだとか・・・・・


※イメージです。普段は大工一筋。
寡黙で職人一筋35年の大黒柱が
ミケネコにデレデレ・・・・・・
実家に帰るのが
少し恐くなりました。

※本人ではありません。ちょっと似ているだけです。

ほらほら~
ハムスターだよ~
そこに新しい家族が誕生しました。
それは「ネコ」

ハムスター=ねずみ?×ネコ
つまり
トムとジェリー


弟がトモダチのミケネコの赤ちゃんを
自宅に持ってきて「飼う」と
あまりにもかわいいので飼うことに・・・。

母・サミコも驚きだったのが弟が気に入って
可愛がっているのに
父・スミオがデレデレだとか・・・・・



※イメージです。普段は大工一筋。
寡黙で職人一筋35年の大黒柱が
ミケネコにデレデレ・・・・・・
実家に帰るのが
少し恐くなりました。
2007年09月15日
サミコの脳内メーカー
ちょっと流行に遅れて・・・!?
いや、まだ遅れていない!
サミコの脳内を
脳内メーカーで調べてみました。
結果は

母・サミコについては
当たっているような気がするので
コメントしませんが
親子揃って共通点があり、
やっぱり私はサミコの娘でした。
ちなみにあの先生は・・
(余計な御世話?)

先生・・・
ちょっと複雑です。
いや、まだ遅れていない!
サミコの脳内を
脳内メーカーで調べてみました。
結果は

母・サミコについては
当たっているような気がするので
コメントしませんが
親子揃って共通点があり、
やっぱり私はサミコの娘でした。
ちなみにあの先生は・・
(余計な御世話?)

先生・・・
ちょっと複雑です。
2007年09月10日
サミコの車
母・サミコは車に乗っている。
軽自動車である。

乗ってからもう何年になるのだろうか。
私がひとり暮らしを始めてから乗っているように思える。
実家に帰ったときしか
乗らないのだが、
いつも思うことがある。
それは
「ブレーキが甘い」
甘い、というか
軽い、に近いかもしれない。
要するに
ベタ踏みしないと
止まらないブレーキなのだ。
母サミコは車の内部までは詳しくないし
わからないから車検やさんに全てお任せしている。
きちんと点検してもらっているから
大丈夫と、自信満々に応えているが
本当に大丈夫なのだろうか
不安でしょうがない。

「大丈夫よ
間違いないわ」
って言ってマス。
※本人ではありません。
サミコに似ているだけです。

軽自動車である。

乗ってからもう何年になるのだろうか。
私がひとり暮らしを始めてから乗っているように思える。
実家に帰ったときしか
乗らないのだが、
いつも思うことがある。
それは
「ブレーキが甘い」
甘い、というか
軽い、に近いかもしれない。
要するに
ベタ踏みしないと
止まらないブレーキなのだ。
母サミコは車の内部までは詳しくないし
わからないから車検やさんに全てお任せしている。
きちんと点検してもらっているから
大丈夫と、自信満々に応えているが
本当に大丈夫なのだろうか
不安でしょうがない。

「大丈夫よ
間違いないわ」
って言ってマス。
※本人ではありません。
サミコに似ているだけです。
2007年09月07日
サミコの母心
心温まるストーリーと思って
母・サミコのエピソードを考えておりました。
心温まる感動秘話があればいいのですが・・・・
応募します。

注)母・サミコのイメージです。本人ではありません。
難しいもので
母心を感じると思わず泣けてくるのですが
母・サミコのキャラクターを崩さないように
書きたいと思います。
母・サミコは私と弟を育てながら
床屋さんをやってきた。
小さい頃は裕福な家庭ではなかったが
父スミオと4人で普通に暮らしてきた。
小学校の頃だろうか、
私が友達のベットにあこがれて
母・サミコに「ベットが欲しい」と迫ったことがある。

(ホント、こんなベットで良かったんだ。)
その頃、お布団を敷いて眠っていた。
母サミコは
「ベットにしたら体に悪い姿勢で眠るから成長に良くない!」と
どこから得た情報か分からないが
とにかく今までの布団で眠るように叱られた。
しかし、友達の家に行っては、
二段ベットや洋風なベットにあこがれては
うらやましい気持ちとサミコに買ってもらえない苛立ちを募らせていった。
断っておくが、
母・サミコからクリスマスプレゼントをもらったことはない。
整理整頓できる小さいカゴをもらったが
あれは子供心にプレゼントではない。
そうなると、ベットも買ってはもらえないだろう・・・。
しかしある日のこと
部屋に珍しく母・サミコが居て・・ 続きを読む
母・サミコのエピソードを考えておりました。
心温まる感動秘話があればいいのですが・・・・
応募します。

注)母・サミコのイメージです。本人ではありません。
難しいもので
母心を感じると思わず泣けてくるのですが
母・サミコのキャラクターを崩さないように
書きたいと思います。
母・サミコは私と弟を育てながら
床屋さんをやってきた。
小さい頃は裕福な家庭ではなかったが
父スミオと4人で普通に暮らしてきた。
小学校の頃だろうか、
私が友達のベットにあこがれて
母・サミコに「ベットが欲しい」と迫ったことがある。

(ホント、こんなベットで良かったんだ。)
その頃、お布団を敷いて眠っていた。
母サミコは
「ベットにしたら体に悪い姿勢で眠るから成長に良くない!」と
どこから得た情報か分からないが
とにかく今までの布団で眠るように叱られた。
しかし、友達の家に行っては、
二段ベットや洋風なベットにあこがれては
うらやましい気持ちとサミコに買ってもらえない苛立ちを募らせていった。
断っておくが、
母・サミコからクリスマスプレゼントをもらったことはない。
整理整頓できる小さいカゴをもらったが
あれは子供心にプレゼントではない。
そうなると、ベットも買ってはもらえないだろう・・・。
しかしある日のこと
部屋に珍しく母・サミコが居て・・ 続きを読む
2007年07月18日
2007年07月07日
サミコが必ず贈ってくれるもの
母・サミコが娘に贈ってくる「荷物」
クロネコヤマトさんが
新潟から仙台まで届けてくれるダンボールに入った「荷物」ですが
だいたい月1くらいのペースで届きます。

※本人ではありません。母・サミコと似ているだけです。
サミコのもとを離れて、かれこれ7年。
今も続いていマス。
そして必ず荷物の中に入っているものがあります
それは「あたりめ」
おつまみコーナーに売っている
あの「あたりめ」である。

それも宅飲み用のお得パックを
だいたい2つくらい、入っているのです
こんなにたくさん贈られてきても・・・
正直、玉コンを作る時に使ってます。
娘を思ってくれているのだろうが
どうしたらいいのやら・・
クロネコヤマトさんが
新潟から仙台まで届けてくれるダンボールに入った「荷物」ですが
だいたい月1くらいのペースで届きます。

※本人ではありません。母・サミコと似ているだけです。
サミコのもとを離れて、かれこれ7年。
今も続いていマス。
そして必ず荷物の中に入っているものがあります
それは「あたりめ」

おつまみコーナーに売っている
あの「あたりめ」である。

それも宅飲み用のお得パックを
だいたい2つくらい、入っているのです
こんなにたくさん贈られてきても・・・
正直、玉コンを作る時に使ってます。
娘を思ってくれているのだろうが
どうしたらいいのやら・・
2007年07月05日
サミコのペットは
母・サミコの話を久しぶりに書きます。
サボりまくって早3ヶ月が過ぎ、
ランキングも200位から消えてしまった・・・
母・サミコと音信不通というわけではなく
ちょこちょこ話をしておりますが・・。

※母にそっくりの方です。イメージしてください。
ということで
また新しい話でも。
母・サミコは動物を飼うことをしない人だと
思っていました
サミコが小さい頃、貧しくて
飼っていたうさぎ
が食卓に上ることもあったらしく
そこから
ペットを飼うことをしなかったようです。
しかし、
私や弟が小学生になっては
犬や猫を飼いたいと母・サミコに迫ったこともしばしば。
それがきっかけで
サミコがペットを飼ってもいいと許してくれたのです。
何を飼うのか
とっても楽しみにしていました。
子犬でもいい!
ハムスターも流行っている!
ペットショップで買って来たのは
2匹のリス。
リス・・・!?

リスを選ぶなんて
そんなカワイイ一面をサミコが持っていたとは・・・・
理由は「散歩しなくていいから」
動機はこんなものでした。
そうして2匹のリスを飼い始めました。

リスを飼っている床屋さん、
これもまた不思議なものでした。
サボりまくって早3ヶ月が過ぎ、
ランキングも200位から消えてしまった・・・
母・サミコと音信不通というわけではなく
ちょこちょこ話をしておりますが・・。

※母にそっくりの方です。イメージしてください。
ということで
また新しい話でも。
母・サミコは動物を飼うことをしない人だと
思っていました

サミコが小さい頃、貧しくて
飼っていたうさぎ

そこから
ペットを飼うことをしなかったようです。
しかし、
私や弟が小学生になっては
犬や猫を飼いたいと母・サミコに迫ったこともしばしば。
それがきっかけで
サミコがペットを飼ってもいいと許してくれたのです。
何を飼うのか
とっても楽しみにしていました。
子犬でもいい!
ハムスターも流行っている!
ペットショップで買って来たのは
2匹のリス。
リス・・・!?

リスを選ぶなんて
そんなカワイイ一面をサミコが持っていたとは・・・・
理由は「散歩しなくていいから」
動機はこんなものでした。
そうして2匹のリスを飼い始めました。

リスを飼っている床屋さん、
これもまた不思議なものでした。
2007年03月06日
サミコの好きなお酒パート2
サミコが好きなお酒で以前、
サントリーから出ている「銀座カクテル」を紹介しました。
みなさん、体験された方も多いと思いますが
サミコは毎晩、銀座カクテルを飲んで寝ています。
今日もたぶん、
しかし、大好きなラフランスが冬期限定につき、
店頭から姿を消してしまった・・・・
寂しい。
サミコにその件は触れることができません。
それくらい狂ったように買いあさっていました。
そんなにお酒、好きじゃなかったよね?
でも、サミコに小さな希望が。。。
新しいシリーズ「桃」が誕生したのです!!

きっとこれでサミコも新しい味を噛み締めて
眠ることができるでしょう・・。
よかったね

※本人ではありません。
誤解なさらないで。似ているだけですから。
サントリーから出ている「銀座カクテル」を紹介しました。

みなさん、体験された方も多いと思いますが
サミコは毎晩、銀座カクテルを飲んで寝ています。
今日もたぶん、
しかし、大好きなラフランスが冬期限定につき、
店頭から姿を消してしまった・・・・
寂しい。
サミコにその件は触れることができません。
それくらい狂ったように買いあさっていました。
そんなにお酒、好きじゃなかったよね?
でも、サミコに小さな希望が。。。

新しいシリーズ「桃」が誕生したのです!!

きっとこれでサミコも新しい味を噛み締めて
眠ることができるでしょう・・。
よかったね


※本人ではありません。
誤解なさらないで。似ているだけですから。
2007年02月25日
もうすぐサミコの誕生日
久しぶりにサミコについてアップできます。
実は
来月3月17日
サミコの誕生日です。

やったね♪
※先生とちょっと似ているだけです。サミコ本人ではありません。
何かプレゼントした方が
いいのかな
でもサミコはあんまり欲しいものを自分から言わない。
遠慮がちな人で、
何をプレゼントしたら喜ばれるのか
わからなくって・・。
花がいいかな?
実は
来月3月17日
サミコの誕生日です。

やったね♪
※先生とちょっと似ているだけです。サミコ本人ではありません。
何かプレゼントした方が
いいのかな

でもサミコはあんまり欲しいものを自分から言わない。
遠慮がちな人で、
何をプレゼントしたら喜ばれるのか
わからなくって・・。
花がいいかな?
2007年01月27日
サミコが注目する人は?
芸能人知事が誕生し、
世間を賑わせている今日この頃。
もちろん、母・サミコに似ているあの方も昔議員でしたね。

※本人ではなく、そっくりなのでイメージ画と思ってください。
ちなみに、サミコは議員ではなく、床屋です。
さてさて、
母・サミコは年末年始、狂った様にテレビに映るあの人を追っかけていた。
あの人とは・・・
「泉ピン子」さん。

※写真にインパクトがありすぎて、大画面にすることが
できませんでした。
ドラマでは「渡る世間は・・」を欠かさず観ており、
バラエティ番組でも顔をしわくちゃにして、
怒っている様子を「うんうん。」と納得しているかのように
見入っていた。
田嶋氏も強烈だが、泉氏もなかなかである。
サミコはこれからどうなっていくのだろうか・・。
ちなみに父・スミオは「冬のソナタ」を
サミコよりハマって観ていたとか・・。
今更ながら、我が家にも韓流ブームが
世間を賑わせている今日この頃。
もちろん、母・サミコに似ているあの方も昔議員でしたね。

※本人ではなく、そっくりなのでイメージ画と思ってください。
ちなみに、サミコは議員ではなく、床屋です。
さてさて、
母・サミコは年末年始、狂った様にテレビに映るあの人を追っかけていた。
あの人とは・・・
「泉ピン子」さん。

※写真にインパクトがありすぎて、大画面にすることが
できませんでした。
ドラマでは「渡る世間は・・」を欠かさず観ており、
バラエティ番組でも顔をしわくちゃにして、
怒っている様子を「うんうん。」と納得しているかのように
見入っていた。
田嶋氏も強烈だが、泉氏もなかなかである。
サミコはこれからどうなっていくのだろうか・・。
ちなみに父・スミオは「冬のソナタ」を
サミコよりハマって観ていたとか・・。
今更ながら、我が家にも韓流ブームが
