スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2007年01月02日

新潟のラーメン!Part2



昨日行った
弥彦神社の近くにラーメン屋さんがあり、
お昼にと立ち寄りました。

「たかみち」という名前のラーメン屋さんです。

豚コツのダシで
潮らーめんが自慢のお店。

お昼時なので混んでまして、カウンターになりました。
アルバイトのオススメの『潮らーめん』を注文。

待つ事10分。


ちょっと不思議な一杯が登場!


わかめにメンマにナルト!ほのぼのしますねー。
味も懐かしい感じです。
豚くんの面影がスープに‥。





ちなみにお店に飾られてある色紙を眺めたら、
新潟出身の高橋克巳さんが来店したらしく
写真は笑ってますが、サイン色紙には『5へぇ』と書いてありました。

ごちそうさま!
  


Posted by サミコの娘 at 14:19Comments(0)

2007年01月02日

寺泊にも有名人が‥



見てください!

この風貌に、見覚えあり!(左の写真)







去年の夏、温泉街「越後湯沢」で見かけたこの赤いエプシロン。




こりゃ、

アンナパパの『辰っちゃん』じゃないかー!

左の辰っちゃんは
新潟で1番魚市場で有名な『寺泊』のアメ横で見つけました。
角上魚類でご存知の方も多い、あの場所です。



荒れる日本海
(今回はあんまり荒れてなかった‥)を見つめて、
梅宮氏は一体何を考える!?


事実、悲しい事に、
梅宮の辰っちゃんは、
魚屋さんの端っこに置いてあった
赤い自動販売機の横で
堂々と仁王立ち。

やっぱり有名人はそうでなくっちゃ!

以前、越後湯沢で見かけた辰っちゃんより
苦労が伺えるようでした。




2007年、辰っちゃんに幸あれ!


注)辰っちゃんのレプリカであり、本人ではありません。あしからず。


-----  


Posted by サミコの娘 at 12:14Comments(0)